今日の夜までは、『エロ と マンガ と 雑談 と アダルト ライブ チャットブログ』 というタイトルでした。
明日からは、『精一杯 生きて 生きて もう 一杯 ノU麦焼酎を語るブログ』 として生まれ変わろうと思います。(嘘でやんす)
ほんとのとこは,.....、
自分のブログがどんな風に見えるか、検索でどのくらい早く引っかかるか、引っかからないか、そんなことのために、たまにスマホで検索したりするのですが、
そうしたら、模倣っぽいサイトがひっかかり、危うく怪しげなものをダウンロードしそうになって、ヤバ。
パソコンは、セキュリティにひっかかるのでいいのですが、スマホはセキュリティがどうなっているかわからないので。
サイトにアクセスしたところから、ノートンのアラームが出まくりなので、アクセスしたところかはヤバイなにかがダウンロードされているのかもしれません。
グーグルの検索の上位に、こんなヤバイサイトが引っかかってくるなんて、びっくりでしたね。




模倣サイトが作られるほど、凄いわけでもないのになんでだかなぁ? とか、思ってましたがね。



だんだん検索のタイトルが変わってきて、ランダムに上位に検索されるワードを呑み込んで、勝手にサイトが生成されているような感じなんですかね???
明日からは、『精一杯 生きて 生きて もう 一杯 ノU麦焼酎を語るブログ』 として生まれ変わろうと思います。(嘘でやんす)
ほんとのとこは,.....、
自分のブログがどんな風に見えるか、検索でどのくらい早く引っかかるか、引っかからないか、そんなことのために、たまにスマホで検索したりするのですが、
そうしたら、模倣っぽいサイトがひっかかり、危うく怪しげなものをダウンロードしそうになって、ヤバ。
パソコンは、セキュリティにひっかかるのでいいのですが、スマホはセキュリティがどうなっているかわからないので。
サイトにアクセスしたところから、ノートンのアラームが出まくりなので、アクセスしたところかはヤバイなにかがダウンロードされているのかもしれません。
グーグルの検索の上位に、こんなヤバイサイトが引っかかってくるなんて、びっくりでしたね。




模倣サイトが作られるほど、凄いわけでもないのになんでだかなぁ? とか、思ってましたがね。



だんだん検索のタイトルが変わってきて、ランダムに上位に検索されるワードを呑み込んで、勝手にサイトが生成されているような感じなんですかね???
- 関連記事
-
- 包茎っていうものは、 (2019/05/19)
- 童貞というものが・・・ (2019/05/30)
- 健全ってなんですか? 〔改〕 (2019/10/25)
- DTIアフィリエイト つづき (2019/11/12)
- 検索で引っかかったら注意したほうが良いと思います。 (2019/12/04)
最終更新日 : 2019-12-05